昨今、増加傾向にあると言われる癌・心臓病・糖尿病・アレルギーなどのペットの「生活習慣病」。
あまり知られてはいませんが、実はこれらの病気の発症には「酵素」不足が大きく関わっています。
何故なら「酵素」がたっぷり含まれた草食動物の生肉を食べる野生の肉食動物は、
この「生活習慣病」を殆ど発症しません。

「酵素」は非常に熱に弱く、高熱で失活してしまいます。
その為、残念ながら加熱加工食品のドライフードやジャーキーに「酵素」が残りにくくなっています。
つまり、熱に弱い「酵素」を失ったドライフードや加熱加工食品を主食とする現代社会のペットは
私たちが気付かないうちに慢性的な「酵素」不足に陥っているのです。

では、具体的に「酵素」不足はペットにどんな影響をもたらすのでしょうか?
「酵素」は主に食べ物の「消化・分解」に必要とされ、これが不足するとペットは消化不良や
栄養吸収不良に陥ります。その結果、免疫力や抵抗力が落ち、生活習慣病のあらゆる病気に
かかりやすくなってしまうのです。
また、どんなに栄養価の高いフードやトッピングを与えたとしても「酵素」が不足していると
ペットの身体に吸収されず終わってしまいます。

フリーズドライ製法とは−30℃前後で新鮮なお肉を瞬間冷凍乾燥させる技術。
なので熱に弱い栄養や「酵素」をしっかり残ったお肉をペットに手軽に与えることが出来ます。
今までお話ししたように「酵素」は免疫・消化・新陳代謝を助ける生命維持に最も重要な成分。
そのままおやつとして与えたり、いつものフードにトッピングしたり、、、
フリーズドライを上手に活用してペットに不足しがちな「酵素」を効率良く取り入れてあげましょう。

カテゴリー
グループ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |