News        

2025.10.17

インフォメーション

「はみがきガムシリーズ」の品質に関するご報告と今後の対策について

「はみがきガムシリーズ」の品質に関するご報告と今後の対策について

平素よりオンラインショップをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

先日ご案内いたしました「はみがきガムシリーズ(賞味期限27年2月分)」の一部商品に硬いガムが混入しており、商品の廃棄をお願いした件では、お客様に多大なるご迷惑とご心配をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
本件につきまして、原因の調査および再発防止策がまとまりましたので、下記の通りご報告申し上げます。

■原因と対策について

調査の結果、製品が硬くなった原因は、製造工程における「原料の混合ムラ」および「加熱ムラ」であることが判明いたしました。

製造工程において原料を一度にまとめて投入し混合することにより、成形した際に原料の偏りが生じました。さらに、その混合ムラが生じた部分では、加熱時の熱吸収と水分蒸発にばらつきが発生し、一部の商品について弊社の品質基準よりも水分値が低い、仕上がりの硬いものとなってしまいました。

この事態を受け、再発防止策を講じましたことを以下にご報告いたします。

まず、製造工程を見直し、原料を数回に分けて投入し、混合する手順へと変更いたしました。これにより、原料が全体に均等に行き渡り、水分や加熱のムラを防止できます。

併せて、加熱後の水分値の測定を徹底して行い、責任者による二重確認体制も導入し、品質管理体制のさらなる強化を図っております。

このたびは、弊社の管理体制が不十分であったために、硬い製品の発見が遅れ出荷に至ってしまい、お客様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。

今後は再発防止の徹底と品質管理体制の一層の強化により、皆様からの信頼回復に全力を尽くしてまいります。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。